こんにちは!おと★姫子(*´艸`*)です。
6月もあと少しですが・・・すでに!真夏の暑さとなっていますよね(*´Д`)。
そんな中、西日本でしか獲れない夏の高級魚「マナガツオ」が鮮魚店に並びはじめました!
日本の関西以西でしか獲れないといわれている・・マナガツオは、梅雨の時期である6月中旬ごろ~瀬戸内海の浅瀬で産卵しはじめます。という事で(((o(*゚▽゚*)o)))香川県では、産卵のため瀬戸内海にやってくる夏が旬!身はクセがなく、上品な味わいの白身魚で、魚が苦手な人でも食べやすいと大人気の魚なんです!大きな骨もほとんどなく調理しやすいのも特徴なんですって(*’▽’)。
ただね~ヾ(*´∀`*)ノ流通量が少なく貴重な高級魚なので、旬の時期でもいつも店頭にあるとは限らないかも知れません。
だから見つけたらぜひ!食べてみてくださいね~。一番のおすすめの食べ方は、産地ならではの新鮮さで大きな魚体でないと取ることのできないお刺身!(*´艸`*)程よい柔らかさと上品な甘みがあって・・本当に美味しいですよ。
お刺身以外にも照り焼きや味噌漬け・塩焼き・唐揚げ・煮付けなどどんな調理法でも美味しくヾ(*´∀`*)ノ食べられるマナガツオ、京都では懐石料理にも好んで用いられているそうです。
香川県では、流しさし網や込網などで漁獲されていますが単価も高いことから漁師さん達の重要な収入源となっているそうですよ。
今年の夏はたくさん!獲れるといいですね!!
みんなで美味しく(*´艸`*)香川の夏のお御馳走を楽しみましょう~。