お知らせ
2025.07.11

キケンを知ってそなえよう!香川の水辺 ライフジャケットレンタルステーション情報

海と日本プロジェクトinかがわでは、よい子のみんなに安全に海や水辺を楽しんで欲しい!

ということで、水辺のそなえのお約束ごとや大切なライフジャケットについてまとめたリーフレットを作成しました。

ぜひご覧いただいて、キャンプや海・川・池でのアクティビティなど、楽しい夏休みにお役立てください😆

ライフジャケットをお持ちではない方はレンタルステーションを活用するとGOOD👍

貸出数にも限りがあるそうなので、詳細は各団体にお問合せください🙇

また、自治体は「その地域にお住まいの方」が対象の場合が多いので、ご注意くださいね🙇

貸出対象:団体

貸出対象:団体・個人もOK

🏖️ 坂出市教育委員会 生涯学習課

宇多津町教育委員会 生涯学習課

🏖️ 善通寺市教育委員会生涯学習課

三豊市教育委員会事務局学校教育課

🏖️ 東かがわ市教育委員会事務局 生涯学習課

三木町教育委員会生涯学習課

🏖️ 琴平町教育委員会生涯教育課

綾川町B&G綾上海洋センター(町民のみ)

🏖️ 子どもたちにライジャケを!   ◀サイト問合せフォーム or 公式LINEアカウントから

香川ライフセービングクラブ ◀問合せ インスタDMから

(さぬき市 津田の松原で活動、予約不可、当日現場受付で貸し出します)

🏖️ 女木島ライフセービングクラブ ◀問合せ インスタDM or 鬼ヶ島観光協会 087-840-9055

(女木島海水浴場で活動、予約不可、当日現場受付のみ対応、貸出はライフセービングクラブのビーチパトロール実施日7/12(土)~8/3(日)までの土日祝日、8/9(土)~8/17(日)の9:30~16:00です。ただし、天候その他諸事情により中止する場合があります。)

アジサーキュラーパーク ◀問合せ 070-3179-2814

(数が少ないので個人のみ対象。初回利用時に簡単な説明を行うため店舗スタッフが常駐している、土・日・月曜日の10:00~17:00に貸出可能(予約なしの当日貸出もOK)、返却は平日でも構いません。)

🏖️ Umi to taico ◀問合せ 080-8826-1519

 (施設をご利用の方に限り貸出可能です、貸出返却受付時間は9:00~16:00、在庫があれば当日店頭貸出OKです。)

まろっ子ひろば(さかいで子育て支援センター) ◀問合せ 0877-35-8119

(個人のみ対象、日~金曜日9:00~17:00で貸出・返却可能です。在庫があれば当日貸出OKです。)

🏖️ 坂出・倭塾 ◀問合せ 080-3161-9945

(在庫があれば当日貸出OK、坂出市役所と連携しています)

子育て支援センター「にこにこキッズセンター」 ◀問合せ 080-5781-8869

(数が少ないので個人のみ対象、試着後に申込書を記入してください)

リーフレットをご紹介

  1. よい子の水辺のおやくそく!
  2. 水辺の危ないところをご紹介
  3. 大人の方へのお願いも!

海や川、湖や池など水辺で遊ぶときはライフジャケットの準備が大切。

子どもたちの命を守るために、大人もライフジャケットを忘れずに!

香川県内の小学校など、順次配布いたします👍

また、今回のリーフレット作成にあたりご協力いただいた、子どもたちにライジャケを!森重裕二さんが、学校での指導などで役立てていただけるようにデータも公開されています。

▶️ こちらのサイトをご覧ください

動画もありますので、ぜひチェックしてください👏👏👏

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【ONAIR情報】かがわ里海キッズ 誕生 特別テレビ番組
お知らせ
2025.07.23

【ONAIR情報】かがわ里海キッズ 誕生 特別テレビ番組

📢かがわ里海キッズ  参加者大募集
お知らせ
2025.05.28

📢かがわ里海キッズ 参加者大募集

ページ内トップへ