レポート
2021.08.21

モノに罪なし、捨てる人に罪あり。

こんにちは。
8月と言えば夏真っ最中のはずなのに・・・
今年は梅雨のような日が続いています(´;ω;`)ウゥゥ
久しぶりに雨も止んだので、久々の街中調査ジョグ中?のうら☆島太郎です!
ジョグ中に、歩道にごみがあるか気にしながら走りました・・・
8kmの間に、お菓子の袋、ペットボトル、マスク。。。
意味不明なのは、収集ステーションの横にアイスのカップ&スプーン(´;ω;`)ウッ…
「そこに置くならちゃんと捨てて!」と声を大にして言いたいです(# ゚Д゚)
ごみは、ごみ箱に捨てるって、誰でも知ってる当たり前のことがなぜできない人がいるの???
そこに罪悪感はないの?
捨てた人にしてみたら捨てただけかもしれませんが、捨てた後そのごみがその後どうなるのか?
考えてほしいです!
1人1人の行動が非常に大切です!
1人の100歩より、100人の1歩です!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

おめでとう!「男木島灯台」重要文化財に指定へ
レポート
2025.11.02

おめでとう!「男木島灯台」重要文化財に指定へ

急いで・・・瀬戸内国際芸術祭「高見島」へ是非!
レポート
2025.10.31

急いで・・・瀬戸内国際芸術祭「高見島」へ是非!

ページ内トップへ