こんにちは!
うら☆島太郎です。
 
2023年1月29日(日)東かがわ市の坂元海岸で今年初のビーチクリーンを開催しました。
 
 冬の寒い中、約20名の方に参加いただきました。
 
 
今回は何と・・・
 
はるばる徳島県から参加しに来ていただいた方も数人いらっしゃって、どんどんビーチクリーンの輪が広がって嬉しい限りです。
 
さて?どんな様子だったのでしょうか?
 
早速レポートしたいと思います。
 
 
            ごみ拾いだけじゃなく、遊びや学びを取り入れたワンハンド瀬戸フレンドさんのビーチクリーン(⋈◍>◡<◍)。✧♡

朝礼!さて拾うぞ!!

小さなごみをコツコツと。

なに!?このポーズ??
天候が少し心配でしたが・・・
 
当日は風もなく、暖かい陽射しの降り注ぐ、絶好のビーチクリーン日和☀
 
 
まずは無心にごみを拾うこと20分。
 
みんなで協力して、20枚以上のごみ袋があっという間にいっぱいになりました。
 
 
次はワンハンド瀬戸フレンドのメンバーでもあり、認定
プロギングリーダー資格保有者である、じろちゃんの指導のもとでプロギング体験。
 
(プロギングとはジョギングとごみ拾いをかけ合わせたSDGsスポーツです。)
 
 
楽しく体を動かした後は海ごみ色合わせビンゴゲーム

 
 
同じ色のごみを3つ集めると1ビンゴ、チームで何色集められるか競いました。
 
どのチームも10色以上集まって、バットの中がとってもカラフルに。
 
大人も子供も楽しんだし、綺麗だけど全てプラスチックごみ…。
 
少しでも減らしていきたいですね。
 
 
ご参加いただいた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
 
次の予定は・・・
3月18日プロギングイベント
4月16日にワンハンド瀬戸フレンド三周年記念イベントを予定しています。
 
 
#海と日本
#日本財団
#瀬戸内オーシャンズX