こんにちは、ツリキチ🎣です。
先日、家族で「庵治の海」と「Umi to Taico(せとうち太鼓の鼻ヴィレッジ)」へ遊びに行ってきました!
1歳になる息子は、これまで海を眺めることはあっても、実際に入って遊ぶのは初めて🔰
親子そろってドキドキしながら波打ち際へ…🌊
すると、息子は波のリズムや砂の感触が楽しかったようで、ニコニコ笑顔のまま夢中で遊んでいました👶🌊
ビックリして泣いちゃうかな?と思っていたけれど、自然の中での初体験は予想以上に楽しそう!
次はライフジャケットをつけて、もっとアクティブにチャレンジできそうです🐟✨
地元・高松でこんなに素敵な自然体験ができるなんて、本当にありがたいなぁと改めて実感🥰
「子どもと一緒に自然の中で遊びたい」「瀬戸内の海を満喫したい」 という方に、ぜひおすすめしたい場所です!
海遊びにぴったり!Umi to Taico の魅力
今回訪れた Umi to Taico(せとうち太鼓の鼻ヴィレッジ) は、海辺のキャンプ施設。
足洗い場やシャワーも完備されていて、海遊びのあとも快適に過ごせました。
さらに魅力なのは、ロケーション!
瀬戸内海の青い海と白浜、そして山々に囲まれた場所で、まさに「自然と一緒に過ごす贅沢時間」を楽しめます。
・オートキャンプサイトや海向きバンガローで宿泊
・手ぶらでOKなBBQ
・海を眺めながら入れるビーチサウナ
・SUPやワークショップなどの体験
キャンプ初心者でも安心して利用できるし、アウトドア好きにはたまらない遊びがいっぱいです。