レポート
2022.07.05

伊砂子海岸ビーチクリーン

6月19日の少し肌寒い日曜日の朝に伊砂子海岸でビーチクリーンが行われました。

伊砂子自治会と船越自治会の皆さん合計約100名がボランティアとして参加していました。

活動報告が届いたのでレポートします!

一見きれいに見える海岸も・・

  1. 飲み物や食べ物の容器がとても多いです
  2. しっかり分別も行っています
  3. 1時間でこんなにもたくさんのごみが集まりました

朝7時から二手に分かれて清掃開始。

ごみ袋の数は約100袋!!すごい・・!

流木、発砲スチロール、ブイ、ペットボトル・空き缶、プラスチック容器などのごみが見つかりました。

写真に写っている黄色い筒状のものは電柱についている支線ガード??

台風などの影響でワイヤーが切れて海に流されたのでしょうか・・

昨年もたくさんのごみを回収していましたが、今年もかなり多かったようですね・・・💦

今年も皆さんのおかげで海岸がきれいになりました。
ご参加いただいた皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

夏のスタミナフード「ウナギ」
レポート
2025.07.28

夏のスタミナフード「ウナギ」

夏だ!ビールだ!お供は枝豆?「小エビ」もよろしく
レポート
2025.07.17

夏だ!ビールだ!お供は枝豆?「小エビ」もよろしく

ページ内トップへ