レポート
2021.05.23

幻の高級魚<゜)))彡サツキマス

こんにちは。
うら☆島太郎です。
先日、多度津高校に幻の高級魚「サツキマス」の取材に行ってきました!
サツキマス?あまり聞きなじみのないお魚です・・・
サツキマスは、サケ科のお魚。アマゴの降海型魚なんです。
降海型魚とは、一生の大部分を海洋で生活し、河川や湖沼で繁殖する魚類の生態型のことです。
水質の悪化などによって漁獲量が減り、希少性と味の良さから「幻の高級魚」として珍重されてます!
多度津高校では、そのサツキマスを2013年から海洋生産科栽培コースの生徒たちが養殖してるんです!
さて、どんな様子かというと・・・

ミニ水族館!?みたいでした!

  1. ウニさんキャベツ食べてます。
  2. ちいさい鯛!かわいい♡
  3. 生徒さん流石の手捌き!

・・・その様子はOAをご覧くださいね!

他に、こんな発見もありました!
キャベツ食べてるウニ!
卵から育てたかわいい鯛!人に慣れていて人が近づくと寄ってきます♡
などなど。
ミニ水族館!?みたいで楽しかったです(o^―^o)ニコ
詳しいOA情報は、また番組情報で公開しますね!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

坂出市「瀬居島(せいじま)」を歩いてみませんか?
レポート
2025.04.04

坂出市「瀬居島(せいじま)」を歩いてみませんか?

かがわ離島海岸ボランティア清掃(柏島)
レポート
2025.03.28

かがわ離島海岸ボランティア清掃(柏島)

ページ内トップへ