レポート
2022.04.26

海ごみ巡回 @沙弥島海水浴場

こんにちは!
うら☆島太郎です。
久々の海岸巡回に行ってきました。
4月14日に開幕した「瀬戸内国際芸術祭2022
その会場の一つである、沙弥島(沙弥島海水浴場)に巡回に行ってきました!

2週間ほど前ですかね・・・
SNSにボランティアの方が、開催を前に海岸のごみを一斉に回収した記事を見かけていたので、どれくらいごみがないのか気になっていました。
その時の写真を見る限り、スゴイ綺麗な海岸。
さて?2種間ほど経ってどんな変化があったのでしょうか?
早速、海岸の様子をリポートしたいと思います。
結論・・・
今までに見たことない景色! すごく綺麗でした!
しかし・・・多くはなかったけど、ペットボトルや食品トレイなどの発泡スチロールなど、やはりごみは漂着してましたね。。。
砂浜もですが、岩場の隙間などには多くのプラごみが(´;ω;`)ウゥゥ
風や波の影響で、自然と漂着してきます。
それ自体は仕方のないことなので、見つけたら回収し続けるしかないんですけどね。
言い続けていますが、海洋ごみを減らす答えの一つ・・・
拾い続けること!
色んな海岸で色々な団体さんがビーチクリーン活動を続けてくれています。
主催団体・参加いただいてる皆さん、全ての方に感謝です!

あっ!沙弥島ですが、瀬戸内国際芸術祭期間中(春会期:4/14~5/18)は車輛での進入はできませんので、ご注意くださいね!

☆ビーチクリーン活動に参加したことない方へ
海ごみ拾うって楽しくなさそうですが、やってみると案外楽しいですよ(o^―^o)ニコ
友達さそって始めたいけど、どうやって始めたらいいの?
集めたごみはどうやって処分したらいいの?
などなど、わからないことあれば是非、CHANGE FOR THE BLUE inかがわ事務局(087-826-7130)までご相談ください。
疑問点にお答えしたり、ビーチクリーン活動の情報提供など、いろいろサポートさせて頂きますよ(o^―^o)ニコ

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

坂出市「瀬居島(せいじま)」を歩いてみませんか?
レポート
2025.04.04

坂出市「瀬居島(せいじま)」を歩いてみませんか?

かがわ離島海岸ボランティア清掃(柏島)
レポート
2025.03.28

かがわ離島海岸ボランティア清掃(柏島)

ページ内トップへ