2022-3-29
こんにちは、うどんまんです。
今日は引田漁港からレポートです。
引田漁港は、県内でもサビキ釣りで人気の釣り場です。
イワシやアジなどの青魚がサビキで釣れるスポット。
長い波止の外側はテトラになっており、
内側はサビキ釣りがしやすくなっています。
ルアーなら、メバルなども狙えそうです。
近くではブリの養殖も行われており、魚たちにとっては抜群の環境。
美味しい魚をぜひゲットしてみてください♪
アートもあるよ

スプレーアート1

スプレーアート2

雰囲気のある漁港
漁港の防波堤にアーティストらがスプレーで壁画を描く
「湾岸アートプロジェクト」の制作がありました。
堤防には地元ゆかりの魚や鳥・花などをモチーフにした
素敵な壁画がずらりと並んでいます。
こういった取り組みで観光客を集める努力をされているのも素晴らしいですね。
ぜひ盛り上がってほしいです!
-
ニュースを共有
「引田漁港ぶらり」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kagawa.uminohi.jp/widget/article/?p=6847" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kagawa.uminohi.jp">海と日本PROJECT in かがわ</a></iframe><script src="https://kagawa.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>