2022-12-26
夏の土用の丑の時に紹介をした、東かがわ市の株式会社渡辺さん。
冬のおすすめは丸々と育った養殖のトラフグです!
上質な天然のイカナゴをたっぷり食べて、
2年の歳月をかけて育ったトラフグは絶品なんです🤤
長年の養殖経験と瀬戸内の恵まれた環境が合わさり、
通常の2年モノよりも大きく育ったフグは1.0~1.4㎏のものを販売しているそう。
冬にはグッと水温の下がる瀬戸内の潮流に揉まれて
しっかりと引き締まった身の食感と噛めば噛むほどの旨味と甘みが
ごちそう感をさらにアップしています🐟
旨味と甘みがたっぷりの自慢の美味しさ

オリジナルの「瀬戸姫」ブランドのフグは絶品!

トラフグの養殖場は東かがわの沖に位置。

東かがわ育ちのウナギにも注目です!
ふぐの王様・トラフグは身も皮も白子も絶品!
毎年楽しみにしているファンも多いという
「てっちり ひれ酒セット」は年末年始のごちそうや
大切な人へのギフトにおすすめですよ~
12月頃から販売開始予定です。要Check!!!
-
ニュースを共有
「東かがわ育ちの絶品トラフグで素敵な年末年始を」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kagawa.uminohi.jp/widget/article/?p=8026" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kagawa.uminohi.jp">海と日本PROJECT in かがわ</a></iframe><script src="https://kagawa.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>