こんにちは!おと★姫子(*´艸`*)です。
最近、鮮魚店によくマダコが並んでいますね~。
香川のマダコはこの時期が最盛期ヾ(*´∀`*)ノ今が食べどきです!やっぱり沢山獲れている時は、価格もお手頃になりますからね~。
先日、早朝に東讃の市場を覗くと・・タコ壷漁などで水揚げされた立派なタコが次々と持ち込まれていましたよ。獲れ高がいい日で漁師さんもニコニコ顔でした(*’▽’)。
近年は、水揚げ量が減って価格が高騰したタコですが、今は手に取りやすい価格の日も多いですから皆さんもぜひ!!チェックしてみてください!ね。
そして・・夏の疲れが出てくる今、タコは体にも嬉しい食材なんです。
タコに含まれるタウリンや亜鉛などの栄養成分は疲労回復に欠かせないもの(((o(*゚▽゚*)o)))。
”タコぶつ”や”タコの刺身”といえば・・とにかくさっぱりと!食べられますから、食欲のない時にも食べやすく今の時期に本当にいいですよね~。
私は、タコぶつを頂きましたが、コリコリとした食感と嚙めば嚙むほど・・旨味もあってとっても美味しかったです。吸盤はサクッとした歯ごたえなのも◎!ショウガ醬油との相性もバッチリ(*´艸`*)でした。
タコ壷漁の漁師さんにお話を聞くと・・“前は、こんなもんでなかったわい!もっともっと獲れよった。”という事。
それでも、この日は大きなマダコが何バイかあがって喜んでいました(*´艸`*)。
香川のタコは、エビやカニなどを食べているので身がほのかに甘いと言われています。
旨味たっぷりなので、そのまま!はもちろん、唐揚げ・天ぷらにしても美味しさが際立ちます(((o(*゚▽゚*)o)))。
そもそも油との相性もいい食材ですからね!
さらに・・瀬戸内海の島々や漁港のある地域などで漁師めしとして愛されてきた”タコ飯”も絶品ですよね。
今や!観光客の方にも有名だそうです。私も見かけたらいつも買っちゃいます。
最盛期の今こそ!香川のタコ料理ヾ(*´∀`*)ノ色々と堪能しましょう~!