レポート
2025.11.11

スポGOMI甲子園2025 香川県大会

3人1組でチームを組んだ高校生たちが60分の制限時間内に指定エリアでごみを拾い、その質と量をポイントで競い合う地球に最も優しいスポーツ、スポGOMI甲子園2025!

2025年11月1日(土)にうみまち商店街周辺で香川県大会が開催されました。

熱い戦いが繰り広げられた結果、回収されたごみの総量は97.48㎏!!

~香川県大会の様子~

  1. 作戦タイム!どのエリアにごみが多く落ちているか、予測しながら作戦を練っていました。
  2. ごみを集めている様子
  3. オリジナルアイテム賞👑「あんもち大王」チーム

競技がスタートする前からやる気がみなぎっていた高校生たち!

スタート前の作戦タイムでは、各チーム「どのエリアを攻めていく?」「たばこの吸い殻も見逃さず!」としっかり作戦を練っていました。

またスポGOMI甲子園では、参加チームが独自に考えて製作したごみ拾いアイテムを使用することができ、新聞紙を使った自作のカゴで次々とごみを拾い集めた「あんもち大王」チームは、オリジナルアイテム賞を受賞しました👑

~香川県大会の様子~

  1. 優勝🏆「高松中央高校吹奏楽部カラーガード三銃士☆SNSもやってます♡♡」チーム
  2. 2位👑「高松中央高校吹奏楽部 庶務界隈ゴミを求めて参上!優勝目指します♡」チーム
  3. 3位👑「高松東高校文理コース選抜」チーム

全17チームが参加した香川県大会。

 優勝🏆「高松中央高校吹奏楽部カラーガード三銃士☆SNSもやってます♡♡」チーム

 2位👑「高松中央高校吹奏楽部 庶務界隈ゴミを求めて参上!優勝目指します♡」チーム

 3位👑「高松東高校文理コース選抜」チーム

 オリジナルアイテム賞👑「あんもち大王」チーム

優勝したのは「高松中央高校吹奏楽部カラーガード三銃士☆SNSもやってます♡♡」チーム🏆

ごみ総量11.86kg/1125.0ポイントを獲得し、準優勝チームに23.5ポイント差をつけて優勝!

11月30日(日)に東京都で開催される全国大会への出場権を獲得しました。

全国大会では「町をもっときれいに!」を合言葉に、強豪チームとともに競い合います!

みなさん、「高松中央高校吹奏楽部カラーガード三銃士☆SNSもやってます♡♡」チームの全国大会での活躍を期待しましょう!!ぜひ、応援よろしくお願いします😊

「高松中央高校吹奏楽部」の記事➡️こちら

スポGOMI甲子園の参加を通して、海洋ごみ問題に対して貢献してくれた参加者のみなさん、ありがとうございました😌

イベント詳細

イベント名スポGOMI甲子園2025 香川県大会
参加人数51人
日程2025年11月1日(土)
場所うみまち商店街周辺
主催一般社団法人海と日本プロジェクトinかがわ・一般財団法人日本財団スポGOMI連盟
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

今!地元で獲れている魚を美味しく提供
レポート
2025.11.09

今!地元で獲れている魚を美味しく提供

せとうちクリーンアップin三豊干拓海岸
レポート
2025.11.07

せとうちクリーンアップin三豊干拓海岸

ページ内トップへ