こんにちは!おと★姫子(*´艸`*)です。
鮮魚店で見つけました!「もみじ鯛」をPRするポップやシール!!
紅葉が見頃の今・・瀬戸内海で水揚げされるマダイも美味しい時期を迎えています。
「もみじ鯛」は、産卵を終え夏から秋にかけてエビやカニなどを食べて栄養を蓄え・・脂がのって美味しくなったマダイの事で、この時期ウロコが赤味を増すことからついた別名ですヾ(*´∀`*)ノ。
香川県では、近年マダイ<゜)))彡が沢山とれていて値段もとってもお手頃。
早速!切り身を買って帰りました。
「もみじ鯛」の刺身は・・上品でありながら甘みと旨味を持ち合わせていてとっても美味しいんです。
では?切り身は??と思い今回はムニエルをつくる事にしましたよ(*´ω`*)。
とにかく!簡単(((o(*゚▽゚*)o)))リピート決定!!のおいしさですからみなさんも作ってみてください。
①マダイの切り身に塩を振って・・10分経ったら出てきた水分をキッチンペーパーでふき取る。
②薄力粉か片栗粉をふる。身の方だけにふると皮がパリッとなります。
③フライパンにオリーブオイルをいれて皮の方を下にして弱火で焼く。
④皮がパリッとしてきたらオイルをふき取って裏返しバターを投入。弱火のままじっくり焼きます。
とにかくヾ(*´∀`*)ノクセがなくて、ふっくらと旨味たっぷりの身にバターの風味が食欲をそそる美味しさ!ですよ~。
お試しください!
「もみじ鯛」をぜひ!味わってみてくださいね~。