レポート
2022.03.24

海ごみは街ごみから

香川県中部を流れる「香東川(こうとうがわ)」、下流部では「郷東川(ごうとうがわ)」と場所によって呼ばれる名称が変わるのが面白いですよね。

川沿いには、サッカー場や野球場・サイクリングコースなど様々な施設が設けられていることから一般の方にも縁が深い川と言えそうです。

その中でも、香東川公園は無料で利用できる6つの運動広場がありますので簡単にご紹介しますね。

 

①成合運動広場

運動施設はサッカー場3面・野球場4面、駐車場は計400台と6つの運動広場の中でも一番広い広場です。

②鶴市運動広場

運動施設は野球場3面の他、自由広場があります。

③飯田運動広場

運動施設はラグビー場が1面の他、自由広場があります。無料のラグビー場は数が少ないので希少ですね。

④御殿運動広場

運動施設は野球場3面の他、自由広場があります。

⑤小山運動広場

運動施設は野球場2面と自由広場があります。駐車場500台にトイレ3か所と関係者が多い場合も使い勝手がよさそうです。

⑥円座公園

こじか広場と呼ばれる広場があります。お散歩コースにもよさそうですね。

 

海ごみの80%は街から川や水路を伝って海にやってきます。

利用者による香東川公園の清掃活動もよく見受けられます。

このような利用者の何気ない清掃活動が、その先にある海をキレイにしているのです。

素晴らしい行動です(o^―^o)ニコ

利用の際はごみを出さないのはもちろん、来た時よりも美しくの精神で利用したいですね。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【活動報告】かがわ里海キッズ 前田 陽向さん😊
レポート
2025.09.13

【活動報告】かがわ里海キッズ 前田 陽向さん😊

今が最盛期!タコ・タコ・パワー!で疲労回復!
レポート
2025.09.11

今が最盛期!タコ・タコ・パワー!で疲労回復!

ページ内トップへ