
こんにちは。
うら☆島太郎です。
今日は、かがわ里海大学からのイベントのお知らせです!
磯に行って、生き物見る機会も増えてくるこの時期・・・
「この生き物なんだろう?」ってこと、あると思います。
そんなお悩みを解決する楽しく学べるイベントなんです!
詳しくは、下記詳細をご覧くださいね!
●海の生き物観察力向上講座の概要
海の生き物の観察会を開くために、生き物の生態などを解説できる知識の引出しを増やします。
日時
7月10日(日曜日) 12時30分~15時30分
場所
大川オアシス、青木海岸(さぬき市津田鶴羽)
受講料
4,000円(事前振込)
講師
加藤 健司 氏(四国水族館 飼育展示部 海獣課)
対象
高校生から大人まで
定員
20人(先着順)
申込締切
7月4日(月曜日)
※定員に達し次第締切となります。
募集チラシ(PDF:1,473KB)
イベント開催時のチェックリスト(PDF:195KB)
問合せ先・申込先
かがわ里海大学協議会事務局(香川県環境森林部環境管理課 里海グループ)
電話(087)832-3220
FAX(087)806-0228
e-mail kankyokanri@pref.kagawa.lg.jp