レポート
2020.08.13

かがわseaマスター 海のええもん発見隊2日目!

かがわseaマスター海のええもん発見隊2日目!

こんにちは! うら☆島太郎です(o^―^o)
昨日に続き、今日も暑い!!!
暑さに負けてない子どもたち!今日もコロナ対策・熱中症対策してしっかり学んで楽しもう!

仁尾港で、子どもたちに、おはようのあいさつ!昨日の疲れなどなかったかのような元気なあいさつが返ってきて、スタッフも元気をもらいました。
さっそく、船に乗り込み、無人島の蔦島に向かって5分の船旅です!
あっという間の船旅でしたが、ビニール袋・ベットボトルなどの漂流ごみがただよっていました(´;ω;`)ウゥゥ
港に到着し、ビーチコーミングのはじまりです!
どんなお宝がみるかるのかな!? みんなドキドキです💓

お宝見つかるかな!?

  1. 蔦島でビーチコーミング!
  2. 漂着ごみがたっぷり(´;ω;`)ウゥゥ
  3. 緊張のひととき・・

先生の森田さん・岡さんからビーチコーミングの方法・海洋ごみの調査方法を学び、みんな一斉に海岸にお宝さがしにとびだしました。
最初に海洋ごみの調査です。ペットボトル・カキ養殖のパイプ・空き缶などたくさんのごみが海岸に漂着していました(´;ω;`)ウッ…
調査票に数を記入し、森田先生からこれらのごみがどこから来たのか?どこへ行くのか?
みんな真剣に聞き入っていました。瀬戸内海のごみが、遠くの生き物を困らせている現実も知りました。でも身近な取り組みで少しからでもごみが減らせることも同時に知り、自分事としてとらえることができたはずです。
その後は、漂着ごみの中からお宝さがしです!
きれいなシーグラス・黄色いピ〇チュー・二枚貝・うになどなど
綺麗なものもあれば、注射器など危険なものも落ちていました・・・
タイムリミットです・・みんなまだまだ探したかったようですが、また家族できてみてね。
午後からは、お宝を標本箱つくり!個性がでます!みんな素晴らしい標本箱を作ってくれました。
休憩をはさみ、新聞記事作りです。この2日間で体験し学んだことをみんなに伝えることが目的です。班ごとにテーマを決め、真剣に原稿用紙に向かっていました!
記事も記者さんに聞きながらいい原稿をみんな書いてくれました!
さて、最後の保護者の方への発表会です。
子どもたちが感じたことを、自分たちの言葉で家族の方、スタッフにプレゼンです!
みんな緊張気味でしたが、ちゃんと体験して学習したことを一生懸命話してくれました。
うら☆島太郎・・・感動して危うく泣きそうでした・・・
20人の成長をスタッフ一同感じることができ、嬉しく思います。
みんな、ありがとーーーーーーーーーーーーーー(o^―^o)ニコ
また、どこかの海で逢えることを期待しています!!!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

今が食べ頃<゜))彡「もみじ鯛」の季節です
レポート
2024.11.20

今が食べ頃<゜))彡「もみじ鯛」の季節です

「ひけた鰤」のシーズンが始まりましたよ<゜)))彡!!
レポート
2024.11.15

「ひけた鰤」のシーズンが始まりましたよ<゜)))彡!!

ページ内トップへ