レポート
2023.07.28

引田漁港「風の港まつり」

こんにちは。カメノテです🐢

7月17日は「海の日」でしたね。

前日16日の夜は、東かがわ市引田漁港で行われた「風の港まつり」に行ってきましたよ~。

夜店もにぎやかに、アトラクションも夕方から行われていましたが、

なんといっても花火🎆 漁港すぐそばの海の上から打ち上げられるので大迫力なんです!!!

 

東かがわ市に夏の訪れを告げる「風の港まつり」

  1. 夜店も凄い人出でした。
  2. 20時からスタート
  3. まるで夢の世界

引田の夏を彩る夏祭りは、稚魚を放流するイベントもあって、

子どもたちに生き物を尊ぶ心を継承しているそうですよ(o^―^o)

 

夜店もたくさん出ていて、お祭り気分バンザイ✨

そしてお祭りの締めくくりに行われた花火大会は、漁港のそばで打ち上げられて大迫力!!

20時からほぼ1時間、ずーっとフィナーレかと見間違うかのような花火の連続!

 

それだけすごい迫力だったのです!!

海の水面に映る花火もステキでしたよ♥

近くにいた漁師さんも「さかな🐟たちも喜んでるかな~」と話をしていて、

ほっこりした気分になりました~🐢

引田漁港で行われた「風の港まつり」に参加できて幸せでした❤

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

新たな可能性へ・・高校生が「スマート水産業」を学ぶ
レポート
2025.01.22

新たな可能性へ・・高校生が「スマート水産業」を学ぶ

瀬戸内の魚を”旅先のお酒のお供”に「海鮮一口燻製」
レポート
2025.01.15

瀬戸内の魚を”旅先のお酒のお供”に「海鮮一口燻製」

ページ内トップへ