レポート 過去の記事一覧
-
寒を感じたビーチクリーン @沙弥島海水浴場
こんにちは! うら☆島太郎です(⋈◍>◡<◍)。✧♡12月19日(日)もの凄い強風の中、行われた「Soicceria(ソイチェリア)」さん主催の@沙弥島海水浴場ビーチクリーンのレポートです。11月7日に第6回が開催され、…詳細を見る -
瀬戸内海の島々とイノシシ
こんにちは!おと★姫子です。寒い時期に美味しい牡丹鍋(*´σー`)エヘヘいいですよね~。人気のジビエ料理ですが、食べても食べても追いつかない程…瀬戸内の島しょ部でイノシシが増え続けています。写真は高松市の女木島で罠にかか…詳細を見る -
世界の海を、瀬戸内海から変えていく @瀬戸内オーシャンズX
こんにちは。うら☆島太郎です。瀬戸内海の海ごみゼロに向け朗報です!瀬戸内海の海洋プラスチックごみ削減に向け、自治体や企業、地域団体が連携して取り組む「第1回海洋プラスチック・ゼロ会議」が、12月15日(水)高松市内で開催…詳細を見る -
ニャンと!ワンだふる!ペットも食べられる「かまぼこケーキ」
こんにちは(*´σー`)エおと★姫子です。寒さが厳しくなり・・・クリスマスが近づいてきました。今年はホワイトクリスマスになるのかなぁ~。さて!クリスマスといえば、ケーキ(*´艸`*)!!そして、この冬!大切な家族であるペ…詳細を見る -
将来の夢は板前!? キッズサポーター @菊池記来さん
こんにちは。うら☆島太郎です!今日は、海のキッズサポーターについてお話したいと思います。海のキッズサポーターとは、海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参加しながら、海への理解を深めて海の未来を考える子どもたちのこと…詳細を見る -
海は癒しの場所!海のキッズサポーター @佐藤有紗さん
こんにちは。うら☆島太郎です!今日は、海のキッズサポーターについてお話したいと思います。海のキッズサポーターとは、海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参加しながら、海への理解を深めて海の未来を考える子どもたちのこと…詳細を見る -
西讃地区のソウルフード!「えびちくわ」「えび天」
こんにちはおと★姫子です。 今回は、香川県観音寺市でつくっている「えびちくわ」そして「えび天」の話題です。観音寺市といえば!かまぼこが特産。 明治の頃から何件ものかまぼこ店があり、今でも昔ながらの味をつくり続けているお店…詳細を見る -
強風の父母ヶ浜で楽しむ…ウインドサーフィン
師走が始まりましたね~!こんにちは!!おと★姫子です。さてさて・・冬型の気圧配置になる日など、冷たーい強風の吹く日。やったーーーーー!ヾ(*´∀`*)ノと海に向かう人達がいます。この日の父母ヶ浜は、まさにそんなウインドサ…詳細を見る -
冬なのに、べた凪!絶好のビーチクリーン日和 @父母ケ浜
こんにちは(o^―^o)ニコうら☆島太郎です。12月5日(日)毎月第一日曜日と言えば・・・そうです!ちちぶの会さん主催のビーチクリーンです!12月に入り、風も強い日が多くなってきました。前日も強い西風が吹いていたので多く…詳細を見る -
カワハギの美味しい季節です!
こんにちはおと★姫子です。カワハギの美味しい季節がやってきました!カワハギのお刺身といえば・・やはりヾ(*´∀`*)ノ薄造り。フグの様なコリコリとした食感で、白身の上品な甘さがたまりません。カワハギの肝も一緒に・・・ポン…詳細を見る