レポート 過去の記事一覧
-
移住者から見た男木島ってこんな所!
こんにちは。初めまして!男木タ子(おぎのたこ)です♪今回は、瀬戸内国際芸術祭で話題の「男木島」へ東京都から移住してきた方が見た男木島ってここがいい!を紹介していきます。…詳細を見る -
東かがわ育ちの絶品トラフグで素敵な年末年始を
夏の土用の丑の時に紹介をした、東かがわ市の株式会社渡辺さん。冬のおすすめは丸々と育った養殖のトラフグです!上質な天然のイカナゴをたっぷり食べて、2年の歳月をかけて育ったトラフグは絶品なんです🤤長年の養殖経験と…詳細を見る -
楽しく美味しい香川の釣り🐟
こんにちは。ツリキチ🎣です。私が魚釣りの中で一番好きな方法は、ショアと言われる岸からルアーで狙う大型青物(ブリなど)釣りです🎣このことを話すと「香川でブリがショアから釣れるの?」と驚く人が多いですが、釣れるんです🐡…詳細を見る -
離島の海ごみ問題、切実です。 まずは知ることから🤔
こんにちは。うら☆島太郎です!今日は、11月19日(土)に行われた、香川県多度津町高見島で行われた、「離島海ごみ清掃活動@高見島編」が、12月18日(日)付けの四国新聞に掲載されました。清掃活動のレポート記事は、コチラか…詳細を見る -
スポGOMI甲子園香川大会優勝チーム「まつぼっくり」池田知事に表敬訪問!
こんにちは。うら☆島太郎です!今日は、2022年10月15日(土)に開催された、スポGOMI甲子園の香川大会の覇者である、香川県立高松東高等学校のチーム「まつぼっくり」の皆さんが、香川大会の結果報告と12月26日(月)に…詳細を見る -
タコをキッカケに考える地元の海について
こんにちは、うどんまんです。今年は「タコ(蛸)」との縁深い1年でした。34歳にして、はじめて地元の海で、自分でタコを獲りました。今年の夏、海水浴に行っているときに、水中にはどんな生き物がいるのかな〜と泳いでいると岩の下に…詳細を見る -
皆さんの力で、地元に活力を&綺麗に!@観音寺信用金庫
こんにちは。うら☆島太郎です!推進パートナーの観音寺信用金庫さんからイベントの報告あったので報告しますね!11月20日(日)観音寺市民会館(ハイスタッフホール)で第5回おいしいかんおんじ物産展が開催されました!「子どもか…詳細を見る -
久々に戻ってきました!soicceriaビーチクリーン@沙弥島海水浴場
こんにちは! うら☆島太郎です(⋈◍>◡<◍)。✧♡12月4日(日)に行われた推進パートナー「soicceria」さんの@ホームグランドである沙弥島ビーチクリーンのレポートです。11月6日(日)に、船で海を渡り牛島ビーチ…詳細を見る -
師走です!冬らしい寒さが心地よいビーチクリーンでした @父母ケ浜
こんにちは。うら☆島太郎です(⋈◍>◡<◍)。✧♡12月4日(日)ちちぶの会主催の父母ケ浜の月1第一日曜日のビーチクリーンが行われました!12月に入り、寒さが心地よい季節になってきました。当日は、小雨の予報でしたが、7:…詳細を見る