レポート 過去の記事一覧
-
地元をもっと知ろう!香川の海の幸シリーズ
こんにちは、うどんまんです。今日は海の幸に触れていきたいと思います。香川県には知られていないたくさんの水産資源が本当にたくさんあります。今、海では本当に数えきれないくらいたくさんの問題を抱えています。&nbs…詳細を見る -
いいだこ!初めて見ました食べましたって学生さんも!? @瀬戸内さばける教室inかがわ/大学生版
こんにちは。うら☆島太郎です。今日は、2月12日(日)に、香川県社会福祉総合センターで開催された「瀬戸内さばける教室inかがわ @大学生版」についてリポートしたいと思います。そもそも「瀬戸内さばける教室」って? なんなの…詳細を見る -
やっぱり自分で作ると美味しいね @瀬戸内さばける教室inかがわ/高校生版
こんにちは。うら☆島太郎です。今日は、2月11日(土)に、香川県立高松東高等学校で開催された「瀬戸内さばける教室inかがわ @高校生版」についてリポートしたいと思います。そもそも「瀬戸内さばける教室」って? なんなの?ち…詳細を見る -
【海のキッズサポーター @ゆあ】香川県の海岸ビーチクリーンは任せて!
強い海への探究心を持つ小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち「海のキッズサポーター」今回は、2022年にキッズサポーター登録した「ゆあ」さんを紹介しまーす!・魚釣り大好き・釣った魚を食べるのも大好き・そんな魚たちの…詳細を見る -
【海のキッズサポーター @のあ】海は楽しい場所だけど、実は危険もあるんだよ!
強い海への探究心を持つ小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち「海のキッズサポーター」今回は、2022年にキッズサポーター登録した「のあ」さんを紹介しまーす!・海で遊ぶの大好き・釣り大好き!・海は楽しい場所!だから楽…詳細を見る -
【海のキッズサポーター @ゆーゆー】海の生き物が暮らしやすいように海ごみ退治やってます!
強い海への探究心を持つ小学校4年生から中学校3年生までの子どもたち「海のキッズサポーター」今回は、2022年にキッズサポーター登録した「ゆーゆー」さんを紹介しまーす!・海の生き物や動物が大好き!夢は飼育員さん!・貝殻やシ…詳細を見る -
2月なのに春の足音を感じたsoicceriaビーチクリーン@沙弥島海水浴場
こんにちは! うら☆島太郎です(⋈◍>◡<◍)。✧♡2月5日(日)に行われた推進パートナー「soicceria」さんの@ホームグランドである沙弥島ビーチクリーンのレポートです。1月8日(日)は、ホームグラウンドの沙弥島。…詳細を見る -
今年最初の清掃活動!心地よい空気が流れていました! @父母ケ浜
こんにちは。うら☆島太郎です(⋈◍>◡<◍)。✧♡2月5日(日)2023年初!ちちぶの会主催の父母ケ浜のビーチクリーンが行われました!12/25のクリスマス(年末)に海岸をしてから、約1か月ちょっと経ち、いつもより少しだ…詳細を見る -
ワンハンド瀬戸フレンド @東かがわ市 坂元海岸
こんにちは!うら☆島太郎です。今日は、推進パートナーのワンハンド瀬戸フレンドさんのビーチクリーンレポートしたいと思います。 2023年1月29日(日)東かがわ市の坂元海岸で今年初のビーチクリーンを開催しました。 冬の寒…詳細を見る -
今年初のビーチクリーン! Plankudon@長崎の鼻
こんにちは! うら☆島太郎です(⋈◍>◡<◍)。✧♡1月29日(日)Plankudon(プランクドン)さん@長崎の鼻の2回目のビーチクリーンのレポートです。Plankudon主催のビーチクリーン、今回2回目になります。秋…詳細を見る