レポート
2024.04.17

春の海の幸!ワカメを食べよう

こんにちは!おと★姫子(*´艸`*)です。

だーい♡好きなワカメの獲れる季節がやってきました。
漁師さんは獲ったばかりの生ワカメや、塩漬けして保存が出来る様にした塩蔵(えんぞう)ワカメの出荷に大忙し。
固い茎などはカットするので、茎ワカメは別にボイルして塩蔵にしたり冷凍したりして販売もしています。

香川県内各所で養殖しているワカメですが、私はいつも男木島の漁師さんに分けてもらっているんですヾ(*´∀`*)ノ。
今年も、獲れたてのワカメと茎ワカメが届きましたよ~。
ワカメはみそ汁に入れたり、タケノコと一緒に煮物に。また、キュウリと一緒に酢の物にしたりと‥色んな食べ方で楽しめます。
そして!コトコトコトと炊いた茎ワカメの佃煮の美味しさは格別!

早速、つくりました(=゚ω゚)ノので男木島の漁師さん直伝のレシピをご紹介します。

①茎ワカメを沸騰したお湯に入れて軽く湯がく
②お湯を切って食べやすい大きさにカット
③鍋にお酒を1カップと砂糖大さじ2杯入れて沸かし、その中へ②をいれる
④醤油を好みで加え、とろ火でクツクツ‥
⑤時間をかけてクツクツ‥

とっても美味しいのでぜひ!作ってみて下さいね(((o(*゚▽゚*)o)))

磯の香りと豊富な栄養が嬉しいワカメ

  1. 高松市男木島も産地のひとつ
  2. 「めおん」にのって届きました
  3. ワカメとキュウリで酢の物に

ワカメは一年草の海藻で、冬から春にかけて最も大きくなります。
そして…夏場にはほとんど目にする事はないんです(=゚ω゚)ノ

成長したワカメの根元には6月~7月頃に”めかぶ”こと胞子葉が出来ます。
その胞子葉から配胞子が放出されて海底に付いてその後休眠状態に!
そのまま夏を超すので‥夏場には気づかないんΣ(゚Д゚)です。
秋になると発芽し冬にかけて生長して、よく見るワカメの姿になるという訳。
ちょっと面白いですよね~。

ワカメは美味しいだけでなく‥ミネラルや食物繊維、ビタミンKを豊富に含んでいる体に嬉しい食材(*´艸`*)なので、これからも毎日食べたいと思いまーす!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

第2回 カッターボートミーティング in 小豆島
レポート
2024.10.02

第2回 カッターボートミーティング in 小豆島

海ごみを学ぶ『シーカヤック体験』
レポート
2024.09.28

海ごみを学ぶ『シーカヤック体験』

ページ内トップへ