アーカイブ:2023年
-
唐揚げつくって知った‥タコの吸盤のすごさ!Σ(゚Д゚)
こんにちは!おと★姫子(*´艸`*)です。皆さんは、生のタコを触った事がありますか?鮮魚コーナーに並んでいるのは普段 ”茹でダコ” が多いので、生のものを買う機会って少ないですよね。そんな中 ”生ダコ”の切り身を見つけた…詳細を見る -
KANDOクリーン大作戦 2023 in 瀬戸内海
丸亀市の離島、さぬき広島の人の立ち入りが難しい海岸で清掃活動を実施しました!この取り組みは主催である株式会社トリドールホールディングスと丸亀市の地域活性化包括連携協定の一環として実施。さぬき広島にはトリドールの社員さんも…詳細を見る -
開局10年「漂流郵便局」に届いた5万6千通の便り
こんにちは~おと★姫子(*´艸`*)です。~亡き家族やもと恋人など‥届け先のないハガキを預かる場所~三豊市詫間町の粟島にある「漂流郵便局」が先日、開局10年を迎えましたヾ(*´∀`*)ノ。「漂流郵便局」は2013年の秋、…詳細を見る -
祝🎊うみぽす甲子園 Chocomooクリエイティブ賞✨
やりました~✨うみぽす甲子園( HPはこちら )ファイナリスト、多度津高校☆島元気隊が、Chocomooクリエイティブ賞を受賞しました!国内だけでなく海外からも注目を集めるイラストレーターの審査員Chocomooさん。多…詳細を見る -
庵治の防波堤前に大集合!!「デコトラ」
こんにちはおと★姫子(*´艸`*)です。11月に入っても暖かい日が続いていますね~。そんな中、映画「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地で釣り人達にも人気の防波堤、高松市庵治町の”王の下防波堤前広場”に、七色に輝く電飾・屋根に…詳細を見る -
瀬戸内海にポコ。ポコ。と可愛く浮かぶ2つの「おにぎり島」
こんにちは!おと★姫子(*´艸`*)です。今回は、瀬戸内海にポコ。ポコ。と2つ並んで可愛く浮かぶ「おにぎり島」のお話ですよヾ(*´∀`*)ノ。 気になる形をしていますから…みなさんもドライブ中などに見かけた事があるかもし…詳細を見る -
開館50周年記念展 歴民コレクション展1「瀬戸内を集める」
こんにちわ!おと★姫子(*´艸`*)です。瀬戸内歴史民俗資料館が1973年(昭和48年)11月3日に開館して、今年50周年を迎えました。(*´з`)💨🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯…詳細を見る -
瀬戸内海洋ごみ削減行動メンバー募集
\香川県の中高生集まれ~/丸亀ICTクラブからイベントのご案内です😆11月11日(土)牛島の海岸清掃の活動をしてくれる香川県内の中高生を募集しています。締切は11月9日(木)です。12月のプログラミングワークショップと合…詳細を見る -
📢まだまだ参加者募集 離島清掃@さぬき広島
KANDOクリーン大作戦 2023 in 瀬戸内海 参加者募集のご案内です。11月5日(日)丸亀市のさぬき広島で実施する離島の海岸清掃に参加しませんか?このイベントを企画したのは、世界最大のうどん外食チェーンである トリ…詳細を見る -
キレイな海と輝く笑顔
こんにちは、うどんまんです。今日は、香西公園前の海岸でお子さんとビーチクリーンに参加された、和田さんから素敵なレポートをいただきましたので、ご紹介いたします。小さな魚が泳ぐ透き通った海そよそよと優しく流れる風…詳細を見る