レポート 過去の記事一覧
-
ピンクの家から海ごみ問題発信 @高見島
こんにちは!うら☆島太郎です。推進パートナーの高見会さんからのお知らせをご紹介しますね!9月29日(木)から瀬戸内国際芸術祭の秋会期が始まりました。高見島も秋会期からの会場の1つになっています。そんな高見島のピンクの家で…詳細を見る -
第1回和田浜ビーチクリーン RGB+soicceria @和田浜
こんにちは。うら☆島太郎です(⋈◍>◡<◍)。✧♡10月2日(日)RGB主催の第1回和田浜ビーチクリーンが行われました!soicceriaのメンバーも出張で参加!総勢26名!お互い知らない顔ではないので、みんなでワイワイ…詳細を見る -
秋めいてもまだまだ暑いよ!?@父母ケ浜
こんにちは。うら☆島太郎です(⋈◍>◡<◍)。✧♡10月2日(日)ちちぶの会主催の父母ケ浜の月1第一日曜日のビーチクリーンが行われました!朝晩はすっかり涼しくなってきましたが、天気のいい日中は、まだまだ暑いですね(´;ω…詳細を見る -
ウェイクボードでGo!!
こんにちは、うどんまんです。今日は沖からウェイクボードのレポートです^^レクザムスタジアムの近くの沖で、ウェイクボードの練習♪子どもの目線では、・楽しかった・風を切って進むのが気持ちいい・波を転ばずに超えれた…詳細を見る -
合言葉は「みんなで守ろう!豊かな海・きれいな島を!」
こんにちは。うら☆島太郎です。7月9日(土)直島町の町内各所・海岸で清掃活動が行われました!直島町では、“みんなで守ろう!豊かな海・きれいな島”を合言葉に海岸及びその周辺に捨てられた空き缶・発泡スチロールや流木等のごみを…詳細を見る -
ライフジャケットと山田海岸
こんにちは、うどんまんです。今日は山田海岸からお届けいたします。ライフジャケットを購入しまして。キッカケは讃岐おもちゃ美術館でライフジャケットの読み聞かせと着用の実演があったこと。讃岐おもちゃ美術館 (香川県…詳細を見る -
庵治なビーチクリーン @御殿の浜
こんにちは。 うら☆島太郎です!今日は、庵治なビーチクリーンさんの活動レポートしますね!9月23日に庵治の御殿の浜をビーチクリーン・・・雨予報でしたが、活動中は奇跡的に曇り参加者皆さんの徳のおかげですね(⋈◍>◡<◍)。…詳細を見る -
大人になった私と絹島
こんにちは!うどんまんです。今日は素敵な友人が情報共有してくれたので、ご紹介します^^★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆4歳になる息子がライフジャケットと浮き輪を付け海に入れるようになり、今年の…詳細を見る -
ワンハンド瀬戸フレンド + 本島さかな部🐡 @本島
海ごみ仲間のワンハンド瀬戸フレンドさんの活動報告レポートしまーす!9月17日(土)初の離島清掃活動を実施しました!前回(7/18)は、津田町での清掃活動。 *その時の記事はコチラから。台風の迫る中、いい天気に恵まれ、当日…詳細を見る